
秋の大型連休シルバーウィークを記念して“映画”新作・関連作の秀作レビューを大募集!!
ベストレビューワーを発表。入賞者にはドド〜ン!とTポイントプレゼントいたします!!

フューチャー作品・ジャンル: | 夏・秋の話題作、最新映画 |
選定対象レビュー受付期間: | 9月16日(水)〜9月30日(水) |
ベストレビューワー発表予定: | 10月中旬の発表を予定しております。 |
プレゼント賞品: | Tポイント 総額“25000pt!!” |
ベストレビューワー: | 5,000ポイント |
優秀賞: | 各1,000ポイント 20名様 |
※携帯auからは書き込みが行えません。ご利用の方はPCよりレビュー記入投稿ください。
※プレゼントポイントは10月下旬、入賞レビュワー発表後にポイントを付与いたします。
レビュー対象作品その1
レビュー対象作品その1
 |
2009年09月04日(金)公開
原題:THE TAKING OF PELHAM 1 2 3
洋画ドラマ > ミステリー
配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
⇒作品詳細を見る ⇒作品レビューを見る |
|
|
 |
2009年08月29日(土)公開
原題:THE GOOD, THE BAD, THE WEIRD
アジア > 韓国アクション
配給:CJ ENTERTAINMENT、ショウゲート
(c)2008 CJ ENTERTAINENT INC. & BARUNSON CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED
⇒作品詳細を見る ⇒作品レビューを見る |
|
デンゼル・ワシントンとジョン・トラヴォルタの豪華2大スターを主演に迎えたクライム・サスペンス。ジョン・ゴーディのベストセラー小説を原作に、 1974年の「サブウェイ・パニック」に続いて再映画化。ニューヨークの地下鉄を白昼堂々ハイジャックした凶悪犯と、その交渉相手に指名された地下鉄職員との息詰まる駆け引きの行方を緊迫感溢れるタッチで描く。
|
|
「甘い人生」のキム・ジウン監督が、チョン・ウソン、イ・ビョンホン、ソン・ガンホを主演に迎えて贈る、なんでもありの痛快西部劇アクション・エンタテインメント。
|
|
|
 |
2009年08月29日(土)公開
邦画ドラマ > 人情/喜劇
配給:エイベックス・エンタテインメント、IMJエンタテインメント
(C) 2009西原理恵子・小学館/「女の子ものがたり」製作委員会
⇒作品詳細を見る ⇒作品レビューを見る |
|
浦沢直樹の同名コミックを堤幸彦監督が空前のオールスター・キャストで映画化した3部作の完結編。ついに明かされる“ともだち”の正体とともに、全ての謎が解明されていくさまが壮大なスケールで描かれてゆく。
|
|
人気漫画家・西原理恵子の自伝的漫画を深津絵里主演で実写映画化した感動ストーリー。恵まれない境遇にある3人の女の子が、少女から大人へと向かう辛くて苦い青春の日々の中、それでも強い絆をテコにたくましく生きていく姿をカラフルかつノスタルジックに綴る。
|
 |
2009年08月22日(土)公開
アニメ > ヒロイン
配給:東宝
(C)2009 フジテレビジョン/Production I.G/電通
⇒作品詳細を見る ⇒作品レビューを見る |
|
|
 |
2009年08月22日(土)公開
原題:THE BOAT/NO BOYS, NO CRY
邦画ドラマ > 人情/喜劇
配給:ファントム・フィルム
⇒作品詳細を見る ⇒作品レビューを見る |
|
入間市のとある稲荷社に伝わる民間伝承をモチーフに、人々がほったらかしにしていたモノが集まる不思議な島に迷い込んだ女子高生・遥の大冒険を描くファンタジーCGアニメーション。
|
|
「涙そうそう」「どろろ」の妻夫木聡と「チェイサー」のハ・ジョンウの共演で贈る日韓合作ドラマ。監督は「ドント・ルック・バック」のキム・ヨンナム。脚本は「ジョゼと虎と魚たち」「天然コケッコー」の渡辺あやが担当。
|
 |
2009年08月22日(土)公開
原題:30 DAYS OF NIGHT
洋画ホラー > モンスター
配給:ブロードメディア・スタジオ
(c)2007 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved.
⇒作品詳細を見る ⇒作品レビューを見る |
|
|
 |
2009年08月22日(土)公開
邦画ドラマ > ファミリー
配給:ティ・ジョイ
(C)2009「ぼくとママの黄色い自転車」製作委員会
⇒作品詳細を見る ⇒作品レビューを見る |
|
サム・ライミ製作で贈る戦慄のアクション・ホラー。人気作家スティーヴ・ナイルズの同名コミックを映画化。太陽が24時間昇らない“極夜(きょくや)”の季節のアラスカを舞台に、活動の制限を取り払われ我が物顔で暴れ回るヴァンパイア相手に、絶望的な闘いを強いられる住民たちの決死のサバイバルをスタイリッシュに描き出す。
|
|
新堂冬樹のベストセラー『僕の行く道』を、「子ぎつねヘレン」の河野圭太監督が映画化した感動のハートフル・ストーリー。ある理由でずっと離れて暮らす母に会うため自転車で旅に出た少年が、長い道のりの中でさまざまな出会いや体験を経て成長していく姿と家族の絆を温かに綴る。
|
 |
2009年08月22日(土)公開
原題:TAKEN
洋画アクション > ハードボイルド
配給:20世紀フォックス映画
(c) 2008 Europacorp - M6 Films - Grive Productions
⇒作品詳細を見る ⇒作品レビューを見る |
|
|
 |
2009年08月15日(土)公開
原題:TRANSPORTER 3/LE TRANSPORTEUR 3
洋画アクション > 犯罪アクション
配給:アスミック・エース エンタテインメント
(C)2008 EUROPACORP - TF1 FILMS PRODUCTION - GRIVEPRODUCTIONS - APIPOULAIPROD
⇒作品詳細を見る ⇒作品レビューを見る |
|
リーアム・ニーソンを主演に迎えて贈るリュック・ベッソン製作サスペンス・アクション。パリで誘拐された最愛の娘救出のため、闇のキャリアで培ったスキルと人脈を武器に犯人を追いつめていく非情な元CIA捜査官の姿を描く。
|
|
ジェイソン・ステイサム主演のアクション・シリーズ第3弾。監督は「レッド・サイレン」のオリヴィエ・メガトン。ある日、プロの運び屋フランクの部屋に知人のマルコムが車ごと突っ込んでくる。そして瀕死の彼が救急車で運び出された直後、その救急車は突然爆発してしまう。
|
 |
2009年08月12日(水)公開
原題:NIGHT AT THE MUSEUM: BATTLE OF THE SMITHSONIAN
洋画アクション > アドベンチャー
配給:20世紀フォックス映画
(C)2009 TWENTIETH CENTURY FOX
⇒作品詳細を見る ⇒作品レビューを見る |
|
|
|
ベン・スティラー主演の大ヒット・ファンタジー・コメディの続編。今回は、ワシントンDCにある世界最大の博物館スミソニアンへ舞台を移し、“魔法の石版”でまたしても大混乱となった博物館の事態収拾に奔走するラリーの活躍を描く。
|
|
実際に南極観測隊の調理担当としてドームふじ基地で越冬した西村淳の痛快エッセイ『面白南極料理人』を、TV「篤姫」、「ジェネラル・ルージュの凱旋」の堺雅人主演で映画化したハートフル・ストーリー。
|
 |
2009年08月08日(土)公開
原題:Hachiko: A Dog's Story
洋画ドラマ > ヒューマン
配給:松竹
提供:フジテレビジョン、松竹 配給:松竹 フジテレビ開局50周年記念作品
⇒作品詳細を見る ⇒作品レビューを見る |
|
|
 |
2009年08月07日(金)公開
原題:G.I. JOE: THE RISE OF COBRA
洋画アクション > 犯罪アクション
配給:パラマウント ピクチャーズ ジャパン
⇒作品詳細を見る ⇒作品レビューを見る |
|
長年日本人に愛されてきた感動の実話“ハチ公物語”を、本作の製作にも名を連ねるリチャード・ギア主演で映画化。監督は「マイライフ・アズ・ア・ドッグ」「サイダーハウス・ルール」の名匠ラッセ・ハルストレム。
|
|
アメリカの人気アクション・フィギュア・シリーズを「ハムナプトラ」のスティーヴン・ソマーズ監督で実写映画化したアクション・アドベンチャー。様々なガジェットを駆使する地上最強の国際機密部隊“G.I.ジョー”と悪の組織“コブラ”との壮絶な戦いを描く。
|