TSUTAYAの映像MDが「今月どうしても載せたい!」10本をレコメンド! はずせま10!! TSUTAYAの映像MDがみずから熱く語ります!
海ドラ大臣 越後恵子のレコメンド
越後恵子
PROFILE
5月で「はずせま10」を卒業します。過去に紹介したシリーズのファンになった方がいたらうれしいです。
これまでのレコメンド!
Vol.13 2012年5月 | Vol.12 2012年4月 | Vol.11 2012年3月 | Vol.10 2012年2月 | Vol.9 2012年1月 | Vol.8 2011年12月 | Vol.7 2011年11月 | Vol.6 2011年10月 | Vol.5 2011年9月 | Vol.4 2011年8月 |★Vol.13 2012年5月
“女って強い”と思われそう(笑)
「dirt/ダート:セレブが恐れる女」
MDのコメント
「特ダネのためならどんな手段も辞さない女編集長を中心に展開していくセレブVSパパラッチの闘いです。ゲスト出演者も豪華。本当にゴシップ誌の裏ではこんな駆け引きが起こってるかもと思わせるほどリアル。女ってどこまでも強くなれると思われそうな作品(笑)」
ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン

ストーリー
ゴシップ誌の編集長が極上のスキャンダルを求め、あらゆる手段でハリウッド・セレブに罠を仕掛けていく。
やっぱりお金持ちは感覚が違う!?
「Dirty Sexy Money/ダーティ・セクシー・マネー」
MDのコメント
「大富豪でも幸せとは限らない。お金があるがゆえの苦労も多い。そんな家族の専任弁護士が、一家それぞれが抱える問題と秘密を知ることになります。とにかく普通の人がいない!どうしたらそんな問題が起きちゃうの?と思うけど、やっぱりお金持ちは感覚が違うのか?」
ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン

ストーリー
富豪一族の顧問弁護士だった父の死に他殺の疑いが浮上し、父の跡を継いだ息子が真相を探る。
★Vol.12 2012年4月
人間味あふれる大作です
「スパルタカス」
MDのコメント
「海ドラの枠を超えた映画級の品質。R-18、無修正の過激な内容なので心してご鑑賞ください。血しぶきが飛びますが、映画の1コマのように、芸術的な映像で美しいです。グラディエーターとして闘技場に立つ意味や上流階級への野望を描いた人間味あふれる大作」
20世紀フォックス ホーム エンターテイメント ジャパン

ストーリー
ローマ軍の奴隷となった男が、売り飛ばされた妻と己の自由を取り戻すため剣闘士として生きていく。
ファッションも要チェック!
「プリティ・リトル・ライアーズ
<ファースト・シーズン>」
MDのコメント
「女性には本当にオススメ!どんどん深みにはまり、完全にとりこです。主役の4人の女の子が個性的で、ファッションも要チェックです! 謎の『A』から届く脅迫メールのタイミングと脅し文句が絶妙で、『A』が誰なのか教えて〜!と叫びたくなります」
ワーナー・ホーム・ビデオ

ストーリー
美少女4人組に突如「A」と名のる者から、それぞれの“秘密”に触れるメールが届き始める。
女性に共感しつつ観てほしい!
「コバート・アフェア」
MDのコメント
「キュートで親近感の沸く女性スパイが主人公のアクション作品。新米で任務の遂行はたどたどしいけど、そこは器量でやり遂げるセンスのよさ。そして彼女を支える同僚がキレモノです。スタイリッシュなアクションもいいけど、女性に共感しつつ観てほしいシリーズ」
ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント

ストーリー
突然CIA訓練生から諜報員に抜擢された女が、失敗や困難を乗り越えながら任務を遂行していく。
★Vol.11 2012年3月
これまでのヴァンパイアものとは違う世界観!!
「トゥルーブラッド
<ファースト・シーズン>」
MDのコメント
「人間とヴァンパイアが共存する世界を舞台に、凶暴で官能的な内容を含んだ、これまでにないヴァンパイア作品。人間とヴァンパイアの命懸けの恋と殺人事件が複雑に絡み合います。『トワイライト』シリーズや『ヴァンパイア・ダイアリーズ』とは違う世界観が楽しめます!!」
ワーナー・ホーム・ビデオ

ストーリー
恋人同士の人間の女とヴァンパイアの男の周囲で連続殺人事件が発生し、二人が真相を探る。
★Vol.10 2012年2月
等身大の青春ドラマに共感しちゃいます!
「One Tree Hill/ワン・トゥリー・ヒル<ファースト・シーズン>」

MDのコメント
「アメリカでは第9期放映中の長寿シリーズとして有名な作品。等身大の青春恋愛が描かれているので、観進めると青春の甘酸っぱい思い出が心地よく甦ります。恋に進路、家族問題に、あの頃はいつも全力だったなぁと。たまには立ち止まって思い出に浸ってください」
ワーナー・ホーム・ビデオ

ストーリー
性格も育った環境も全く違う異母兄弟が高校のバスケ部のチームメイトとなり、激しく対立する。
カジノも学べて一挙両得!!
「ラスベガス」
MDのコメント
「世界有数の観光都市ラスベガスを舞台に、カジノの裏側をのぞける今までにない海外ドラマ。カジノ用語や監視チームがどんな働きをしているか勉強(?)しながら楽しめます。随所にラスベガスのショーや豪華スターのゲスト出演もあり、こちらも観逃せません!!」
20世紀フォックス ホームエンターテイメント ジャパン

ストーリー
ラスベガスのホテルでカジノ監視チームがイカサマや客のトラブルに対処し、ホテルの安全を守る。
★Vol.9 2012年1月
あらたなジャンルの海外ドラマ!
「ウォーキング・デッド」
MDのコメント
「生存者たちとゾンビとの決死のサバイバルと平行して、家族愛や人間ドラマも丁寧に描かれているので、今までにない海外TVドラマのジャンルになりますね。『ショーシャンクの空に』を手掛けたフランク・ダラボンが製作総指揮。1話は自ら監督をしているので必見!!」
角川書店

ストーリー
ゾンビに支配された世界で、保安官率いる生存者たちが安住の地を求めて過酷な旅を続けていく。
★Vol.8 2011年12月
難解な事件もお手のもの!
「BONES -骨は語る- シーズン6」
MDのコメント
「お馴染みのあのチームが再結集★さすがにプロ集団にかかると、難解な事件の分析もお手のもの。人間関係もますます絡みあって、人気があって長く続くシリーズは、本当にストーリーがしっかりしてるなぁと。過去シーズンよりも遺体の感じが一層グロテスクになってます…」
20世紀フォックス ホーム エンターテイメント ジャパン

ストーリー
解散した捜査チームが再び復活。新恋人ができたりと、各メンバーの私生活も新たな展開を見せる。
旅行気分で一石二鳥♪
「Hawaii Five-0」
MDのコメント
「なんと1話目は7億円(当時)の製作費をかけた、迫力満点のアクション! 長年追っている組織と、主人公の父が残した工具箱。この二つを繋ぐ謎がシーズンを通じて明かされていき、毎回楽しめます。ハワイの美しい夕焼けや名所も見られるので、旅行気分で一石二鳥」
パラマウント ジャパン

ストーリー
テロリストに父を殺された男が、ハワイ州の特別捜査チームのリーダーとして街を守りながら父の死の真相を追う。
★Vol.7 2011年11月
圧巻のパワー!
「glee/グリー シーズン2」
MDのコメント
「とにかくパフォーマンスのレベルが半端じゃない!! シーズン1を超えるくらいの迫力シーンが満載です(ブリトニーとグウィネス・パルトロウの回は特に絶品)。新たなライバルの登場や先生たちの闘いもあり、グリーメンバーの恋や成長からますます目が離せません!」
20世紀フォックス ホーム エンターテイメント ジャパン

ストーリー
州大会で敗北したマッキンリー高校のグリー部。さらなる高みを目指し、新入部員の勧誘に燃える。
イッキ見するほどハマる!
「THE EVENT/イベント」
MDのコメント
「久しぶりの“海外ドラマの王道”。待ってました!!
1話でやめられなくて10話までイッキ見しました。ストーリーを伝えてしまうとネタばれになるので、ぜひみなさんもこのサスペンスに巻き込まれてください。映画みたいなラストなので、いろんな風に考えられるのも楽しいです」
ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント

ストーリー
突然姿を消した恋人の行方を追ううちに、男は世界規模の陰謀に巻き込まれていく。
Artwork and Packaging Design (C)2011 Universal Studios. All Rights Reserved.
★Vol.6 2011年10月
加速する面白さ!
「V <セカンド・シーズン>」

MDのコメント
「加速する面白さです!!1話だけと思っていても、観始めたら本当に止まらない!第2シーズンでは、ビジターとレジスタンスの戦いが激化し、ビジターの陰謀が徐々に明らかになります。ビジターの味方も登場し、心理戦はハラハラドキドキ」
ワーナー・ホーム・ビデオ

ストーリー
兵士にするために産んだ卵をレジスタンスに滅ぼされたVの司令官が、人類に脅威の赤い雨を降らす。
★Vol.4 2011年8月
女子にはたまらない!
「ヴァンパイア・ダイアリーズ
<ファースト・シーズン>」

MDのコメント
「イケメン兄弟に同時に愛されちゃったら…。そして愛した人がヴァンパイアだったら…♡
もう女子にはたまらない展開ですよね! 『トワイライト』シリーズが好きな方には特にオススメの作品です。原作小説もすでに発売されていますよ!」
ワーナー・ホーム・ビデオ

ストーリー
正反対の魅力を持つヴァンパイアの兄弟に惹かれる女子高生が、兄弟の確執に翻弄される。