- TOP
- レビュー一覧
レオン
- レオン
ジャン・レノが
- ★★★☆☆
- 投稿者:シャムシエル 2009年07月31日
日本で一躍人気になった作品。
しかし、このあと広末涼子と競演するとはまさか思っていませんでした。
ナタリーポートマンのかわいさとストーリーの切なさが妙にマッチする作品です。
無難すぎる
- ★★★☆☆
- 投稿者:たー 2009年07月18日
別に借りてまで見なくても、深夜も含めて頻繁にテレビで放送される作品。 夢中にはなりますが、感動やドキドキ、見終わったあとの高揚も感想も少ない作品。 つまり無難に面白い、ジャンレノの有名作品。
[ネタバレ]素人なので怒らないで。
- ★★★☆☆
- 投稿者:みよんてぃー 2009年07月15日
薦められて先週の日曜日の夜 初めて見ました。年の差がある男と女のドラマとして見てしまったため、あまり感動しませんでした。どうしても同情愛としか、見れなかった。孤独という似たような境遇がそうさせたのでしょうか。
ただ演技力はすごい!。私のような素人でもそう感じました。そしてストーリーのわかりやすさと、悪が滅びるってところもよかったですね。
STINGの歌もよかった
- ★★★☆☆
- 投稿者:カニ 2009年07月13日
ジャン・レノ扮するところの殺し屋がアジトを替えるときに必ず持っていくギボウシ(たぶん)。
青々と幅広の葉っぱの元気!って感じの宿根草です。
大事にしてんねんなー。
僕も一株買って狭い庭に植えました。9年目のいまも元気です。
怪演が素晴らしい!!
- ★★★☆☆
- 投稿者:たむらー 2009年07月03日
実はつい最近観た作品です。
まわりの人たちには、「今頃観たの?今まで観たことないなんて!」
と非難轟々でしたが...
この作品、もちろん主演のジャン・レノがカッコイイ素晴らしい演技なのですが、
私はゲイリー・オールドマンのいかれた感じの演技が印象的でした。
以前に観た「フィフス・エレメント」(★5つ)でも怪演していて、両方ともすごくインパクトの強いキャラです。
会社でその話をしていたら
「ラストシーンでは泣けたでしょう!」と言われ
「いや、全然」と答えたら
「信じられない!」と言われてしまいました。
主人公が悪い人だからかな、なんて子供っぽく答えてみましたが...
さらには
私が「女の子がかわいかったよね」と何気なくいったとたん
「ナタリー・ポートマンの出世作だしね」と言われ
「えっ!? ナタリー・ポートマンだったの?」
と固まってしまいました。
なんだかんだいっても(よくわかっていなくとも)面白い作品です。
乙女心をくすぐるオッサン共!
- ★★★☆☆
- 投稿者:るかP 2009年07月02日
順を追って書くのは苦手なので言いたい事だけ… レオンでゲイリー・オールドマンに惚れました。 イカレたヤク中お巡りのオッサン。色物キャラなのにそれだけじゃない魅力。吸い込まれ胸を鷲掴みにされました。色物キャラの多い彼ですが、レオンではただの色物ではない魅力的なオヂ様でした。 それと忘れちゃいけないジャン・レノ。オッサン独特の切ない表情が、哀愁漂います。 2人とも汚いオッサンなんだけど、男女どちらが観ても「キュ=(*´∀`*)⇒ン」となる、そんな人間が描かれていて私は好きです。
泣けなかったけど、
- ★★★☆☆
- 投稿者:ひなこ 2003年01月17日
ジャン・レノもゲイリー・オールドマンも渋くてカッコよかったです。ナタリーの演技力も◎。ゲイリーはこういうブチキレた役がハマッテますね。
良い作品です
- ★★★☆☆
- 投稿者:みか 2001年12月28日
泣けなかったけど、それなりに感動した。けど、一番印象に残ったのは、やっぱぶち切れゲイリーオールドマンかも。
[ネタバレ]グロリアの方が…
- ★★☆☆☆
- 投稿者:hariotoko 2009年07月17日
ロリコン親父のファンタジー。ジャン・レノだから気持ち悪く見えないが、オリジナルである「グロリア」の方が物語が深い。弾丸を追いかけるカメラワークは、タイトル忘れたけど、谷口ジローの漫画をそのままパクリ。フランス人漫画好きだからなー。リュック・ベンソンは「グラン・ブリュ」が最高で、本作から軽い商業主義になるから、分岐点の作品かと思う。星は主演の男二人に。
うーん・・・
- ★★☆☆☆
- 投稿者:みき 2002年01月28日
ストーリーはいいし、確かにジャンレノもかっこいいんだけど、なぜか最後のクライマックスでも涙は出ませんでした。
私には理解できない
- ★★☆☆☆
- 投稿者:タッチャン 2000年12月20日
過大評価されすぎだと思います。他にいい映画は何本でもあるはずです。
[ネタバレ]最後
- ★☆☆☆☆
- 投稿者:かめぞう 2009年07月21日
ホント泣きました!! あと1歩で幸せになれそうだったのに…
レオン
- ★☆☆☆☆
- 投稿者:RYO 2009年07月10日
冴えない中年の1匹オオカミの殺し屋と家族を麻薬組織に殺された女の子の純粋な愛の物語で、少しづつ心が触れ合っていく二人の様子や日常生活が良かった。
お互いを思いあっていくが最後には悲劇が待っている・・・・・。
とにかく何回も何回も見て泣きました。
ジャン・レノがしぶくてカッコイイ!!
とにかくオススメの1本です。
見ないと損しますよ。
もう一度観たくなる作品
- ★☆☆☆☆
- 投稿者:レイ 2009年07月01日
始まりは殺し屋と少女
そして親と子
そして男と女
二人の関係はユックリとそして
着実に変化していく
それだけではなく
マチルダは
子供から大人へ
レオンは
殺し屋から人間へ
二人の関係はお互いを成長させていく
刹那すぎるラストは
胸がつまります