- TOP
- レビュー一覧
レオン
- レオン
何度も…
- ★★★★★
- 投稿者:もえぴ 2009年12月07日
もう何度も…何度見ても泣けます。 stingの曲も最高です。
衝撃
- ★★★★★
- 投稿者:ツタラー 2009年12月07日
一人の少女(マチルタ゛)が一人の殺し屋(レオン)に出会った。これが全ての始まりです。 殺し屋レオンにマチルタ゛が言った一言「あいつを殺して」。レオンは毎日が繰り返しの人生に生き甲斐を見つけたのです。レオンvs麻薬捜査官。衝撃のクライマックス。 今では想像も出来ないケ゛イリー・オールト゛マン演じる悪役も必見です。 一番伝えたい事、「守る」ということは簡単なことではない。
なにかギュと熱い感動!
- ★★★★★
- 投稿者:polar bear 2009年12月05日
あ〜もう語ってしまいたくなるくらい好きな映画です。観るたびにヒックヒックと肩を揺らして号泣。刑事と追われる者という単純な話でもなく、愛です。とにかく俳優が完璧にはまっています。これ以外の配役は考えられない!こういったジャンルではセリフは少なめ?でも観出したら目が釘付けと思いますので、一瞬でも目を離さないよう飲み物とかトイレとか鼻をかむティッシュとか準備を整えて映画観てくださいね。そして、音楽にうるさい人も満足な素晴らしいサントラです。観終わった後でも音楽を聴くだけで場面が頭に出てきて涙がでてくるくらいですから・・・。しんとした静けさの中の追い詰められる怖さと銃撃が始まると、逃げ切って〜と力を入れて観ている自分に気づきます。あの若さであの演技・目の強さで今のナタリー・ポートマンがあるのもうなずけます。
純愛…
- ★★★★★
- 投稿者:みぃ。 2009年12月04日
10年以上も前に見た映画ですが、いまだに何度見ても色褪せることなく感動します。こんな愛の形があるのかと…切なく悲しい愛だけど、きっと彼女の心の中は永遠の愛で満ちていると思う。殺し屋だけど、レオンの本当の男の優しさと強さに惚れて、我が家の愛犬にレオンと名付けました。
いつまでも応援したい2人!
- ★★★★★
- 投稿者:ちっぴ 2009年12月04日
お互いが心で惹かれ合う、そんな関係の2人。 端から見れば認められない2人だけど、無口だけど子どもみたいな純粋な心の持ち主レオンなら惹かれる気持ちがすごく分かる!そしてナタリーの子どもでも大人でもない魅力に目が離せません! ハッピーエンドが好きだけど、永遠を感じさせてくれる『レオン』はいつ見ても今の自分に教えてくれるものがあります!
切ない名作
- ★★★★★
- 投稿者:シゲ 2009年12月03日
レオンとマチルダの純愛的な関係、アクション、そして今や伝説のゲイリ-・オ-ルドマン演じる悪役スタンフィ-ルドのえげつなさ!是非とも見てほしい作品です。スティングの歌声も染みます。
泣ける…
- ★★★★★
- 投稿者:たてひじ 2009年12月03日
泣けるよ… シ゛ャン・レノ紛する殺しやとナタリー演じる少女がお互い心を開いてく。 レノは最後にナタリーのために死ぬってのが泣ける。 是非見てほしい。
年齢関係なし
- ★★★★★
- 投稿者:まりな 2009年12月03日
小さな女の子の愛って素敵。レオンの命をかけた愛も素敵です。
高校生の…
- ★★★★★
- 投稿者:株式会社湯上がり 2009年12月03日
この映画と出会ったの高校生の時デス。 今までの映画の中で1番!大好きデス! ジャン・レノとナタリーすごい!カッコイイ☆ そして他の出演者も! なにがすごいとかは見ればいい! 以上デス。
ナタリーさん最高デス!
- ★★★★★
- 投稿者:星の王子様 2009年12月03日
言わずと知れたリュック・ヘ゛ッソン監督代表作!主人公マチルタ゛を演じるナタリー・ホ゜ートマンさんの光る演技力が圧巻で共演大物俳優達も凄い!涙がとまらない・・・(>_<)
ノックンより
- ★★★★★
- 投稿者:ノックン 2009年12月02日
とにかく渋い 大人の男 こうありたい
[ネタバレ]作品全体に「男」を感じました。
- ★★★★★
- 投稿者:くま 2009年09月04日
最初はマチルタ゛の12歳の少女特有の魅力に焦点を当てて観てましたが、最後には作品全体として男の寛大さを感じられずにはいられませんでした(TΘT)。 文盲のレオン…。字が読み書き出来るという事だけでも、マチルタ゛に憧れを感じ・彼女の聖なる未来に可能性を感じたのでしょう。「殺し屋なんてどうしようもない、最低の人間がする仕事だ!!君はこんな世界に足を踏み入れるんじゃない!!」と優しく死別という形で言ったレオン。又、「子供なんか雇えるか!!学校へ帰れ!!」と脅しで追い返した店のホ゛ス(?)にも隠れたマチルタ゛への愛情を感じ、本物の男性の大きさを感じられずにはいられませんでした(TΘT)。 ……本当の男性って偉大ですね(TΘT)。
感動
- ★★★★★
- 投稿者:ゆうき 2009年09月01日
文句無く感動出来ます 愛の美しさが描かれています
[ネタバレ]忘れられない!
- ★★★★★
- 投稿者:トラのしっぽ。 2009年08月31日
初めて観た時は、めちゃくちゃに泣いたのを覚えています。
本編の最初で、無惨に殺されていくマチルダの家族。泣くことと、恐怖に耐え、レオンの部屋を尋ねるマチルダ・・・。
復讐を胸に生きるマチルダとレオン。
一回目は、どうしてもマチルダとレオンを中心として観てしまい、後半のレオンがマチルダを逃がす時と、レオンの視界が歩きながら途切れるトコロなんて、バスタオルが必要なくらい泣けてしまいます!!
でも、二回目以降は、ゲイリーオールドマンの凄さにハマってしまう事間違いなしです。
何度観ても飽きない映画だと思います。
超イチオシ
- ★★★★★
- 投稿者:ケンケン 2009年08月31日
とにかく今まで観てきた映画の中では超No.1、超イチオシの一本だと思います。観ないと絶対損しますよー レオン最高ー&最強ー
[ネタバレ]初恋と大人の恋
- ★★★★★
- 投稿者:3級パパ 2009年08月31日
ヒットマンと麻薬に染まった家族の中で一人残された女の子との間に生まれる恋の話です。幼い頃からマフィアに仕えてきたヒットマンの純粋な心が、家族を失った女の子との間で人間らしい恋と愛情を発見し、守るべき相手に始めてであったことから、恋する幸せと守りたい愛情がコミカルにも描かれています。結末は観て感じてください。とても心が優しくなれるとともに、失うことの悲しさも同時に感じられる名作だと思います。
根なし草レオン
- ★★★★★
- 投稿者:のびた 2009年08月28日
冒頭から、レオンの殺しのテクニックは冴えわたっている。神出鬼没。大勢の敵を相手にして、少数づつ片付けていく。観客さえ思いもしないところから出現するので、観ていてその手際の良さに感心までしてしまう。
彼の生活は質素だ。根をもたない観用植物の手入れと主食?はミルク。いつも腹筋を鍛えている。なるほど毎日腹筋トレーニングしているから、あれくらいの芸当は軽いものだ。そして寝るときは椅子に座って寝る。いつ敵に襲われてもいいような体勢でいるためだろう。
そして自分を根を持たない植物と同じだと例えているが、これが後々とても活かされる展開は、切ないが名場面を生みだす。この後流れる、スティングの名曲も、心の奥に沁み渡るような、聴くほどに味わい深いサウンドだ。何度聴いてもあきない。
ジャン・レノのファッションはなかなかカッコイイではないか。ニットのキャップに丸いサングラス。ロングコートの下には、殺しの七つ道具が隠されている。
実に素晴らしい作品だった。
やっぱり素敵
- ★★★★★
- 投稿者:マーシュ 2009年08月28日
何度も何度も見たはずなのに、見るたびに新鮮です。年齢や環境や精神状態で感じ方も違いますし。
今回はまだ見たことがない旦那さまと一緒にみました。
男のくせに(!)泣いてました。
強がらなくちゃいけなくて、なかなか泣けない男の人、是非この映画を見て泣いてください。全く恥ずかしくないです。映画をみて純粋に涙を出せる人(男女問わず)って素敵だと思います
二人をむすぶ愛
- ★★★★★
- 投稿者:ユーシ 2009年08月26日
復讐という目的でつながったマチルダとレオンという孤独な二人をつつむ,リュック・ベッソンのつくりだす切なさ・寂しさをふくんだ世界観が美しい その二人の間に生まれた愛がむかえるラストシーンが胸をうつ
レオンよりゲイリー
- ★★★★★
- 投稿者:tkker 2009年08月25日
麻薬捜査官役のゲイリーオールドマンのキレぶりに圧巻です。初めて観た時はレオンに泣きますが、もう一度観るとゲイリーの熱演に惚れてしまいます。カッコよくキレたい方は必見