- TOP
- レビュー一覧
ホーム・アローン
- ホーム・アローン
おもしろい
- ★★★★★
- 投稿者:ゲス 2015年12月03日
お気に入り
泥棒VS子供
- ★★★★★
- 投稿者:かおり 2012年04月11日
すごく有名な映画。大人から子供まで楽しめますよね。この頃のマコーレカルキンは可愛い…。
これが1番
- ★★★★★
- 投稿者:らーく 2012年03月19日
続編もあるけど、これがやっぱり1番! マコーレーカルキンくんも可愛いし。 ストーリーも面白い。 今の子供達にも見てもらいたい。
おもろい
- ★★★★★
- 投稿者:エビス丸 2012年03月06日
ドロボー撃退シーンで飲んでたコーラ吹いてもうた!
おもしろい
- ★★★★★
- 投稿者:りね 2012年02月18日
今まで何回も観てるけど、飽きたことない!!! それぐらいおもしろい。
何度見ても面白い
- ★★★★★
- 投稿者:おうむがい 2012年02月13日
このシリーズは全作面白いですがやっぱり1が一番。色々なアイディアで泥棒をやっつけていくシーンが最高に盛り上がれて好きです。
見ててあきません
- ★★★★★
- 投稿者:アップ59 2012年01月27日
一人取り残されてしまった子供が泥棒を追い出すという単純なストーリーなのですが、見てて飽きず、思わず笑ってしまいます。あの子は天才か、悪がきか紙一重のような気がします。
万人受けする映画
- ★★★★★
- 投稿者:ふぉず 2011年11月05日
「子供が頭脳で泥棒をやっつける。しかも舞台は家」というアイディアがまず面白い。
あとはもう、ただひたすら泥棒がやられちゃうという単純なつくりですが笑えます。
おもろー!(b^ー°)
- ★★★★★
- 投稿者:やまだまん 2010年05月19日
子供がまるで大人以上! 悪ガキなのかお利口なのか? 見る価値あり☆
かわいい
- ★★★★★
- 投稿者:はな 2010年05月16日
子供の発想力がとにかくすごい!! 多分子供ならではの発想力と 行動力で大人を振り回す コメディー物語♪ 何度見ても面白いよ☆☆☆
1人の強さ
- ★★★★★
- 投稿者:おわりの 2010年05月16日
兄弟間の弱肉強食はつきもの。この作品は強調し過ぎだろと思う人は幸せな家族。その中を生き抜く姿を実は世の中の時代の流れを反映をしっかり取り入れつつ、物語は展開するに、ただならぬ監督の思いに胸打たれた。もちろんそれだけ出はなく何と言っても主人公の行動力と発想力。ここまでクレバーな子供はきっと弱肉強食を兄弟の間を生き抜くなかで養われたに違いない。また、逆にここまで馬鹿らしさを持って来るかと思わせる、いや思わざる得ない泥棒のキャラクター性に脱帽。何度見ても飽きない。最高の家族愛と言うハッピーエンドでおわる、見ている人も温かい。 どうか、いつも何と無くぐっとくるストーリーに出会えていない人にみてほしい、また語り継がれてほしい。
ちびっこの奮闘に興奮
- ★★★★★
- 投稿者:みっちょり 2010年05月16日
幼少の頃を思い返せば実際僕は 留守番が苦手だった。
だけど カルキン坊やの ドキドキワクワクの留守番を見て お留守番もなかなか楽しいかもっておもっちゃった記憶が今も鮮明に残っています
これは
- ★★★★★
- 投稿者:さぁー 2010年05月14日
子供も大人も笑顔になれる作品♪中には、感動場面もあって是非親子で見てほしい★
面白い
- ★★★★★
- 投稿者:さゆり 2010年05月14日
いつ見ても面白いし、洋画で繰り返し見てるのは、この映画ぐらいです!! そのくらい面白いです!!悪い人達とのやり合いがすごく好きです!!
悪戯に圧倒され大笑い
- ★★★★★
- 投稿者:あられ 2010年05月14日
大人を罠にはめる仕掛けが画面に次々と現れ、わくわくドキドキの連続。主演のカルキンの可愛さと小憎らしさにくぎづけの全編。
子供の頃から、、、大好きで。
- ★★★★★
- 投稿者:チャ 2010年05月13日
小さい子があの手この手でイタズラを仕掛けていく姿を、子供ながらにワクワクしながら見ていた事を記憶してます。
子供心をくすぐるイイ作品。
かくれんぼ強し
- ★★★★★
- 投稿者:あゆみ 2010年05月13日
面白い!泥棒さんとのかくれんぼ。どんだけ強いんだよってくらい(笑)幼い頃のマコーレ・カルキン可愛いすぎる!
最高傑作
- ★★★★★
- 投稿者:ちょっぱあ 2010年05月12日
マコーレカルキンの演技がこの作品のすべてです。 そして何よりかわいい。 いつも怒っているママが居ないことに気付いた後必死になって家に戻ろうとする姿はまさに母は強し。 さいごはいかにもアメリカ的なラストです。
憧れた
- ★★★★★
- 投稿者:ノンタ 2010年05月12日
僕がこの映画を初めて見たのは幼稚園の時。見た次の日、早速いろいろやってみた。お母さんに「何してるの?」と聞かれると「泥棒が入らないようにしてるの!」と言って、オモチャの銃片手に玄関にずっといたこともあった。罠も勿論仕掛けてみた。「罠」と言うには幼く、かわいいものだったけど、満足だった。大人たちはみんな、「なんだこれ?」って言ってヒョイっとよけてしまった。「誰かひっかかんないかなぁー。早く泥棒さん来ないかなぁー」と思いながらずっと待ってた。そんな僕も今は高校二年生。もう10年程前の話。だから、映画の中の泥棒さんたちに言いたい。ひっかかってくれてありがとー(笑)。
見て損はしない
- ★★★★★
- 投稿者:なぞくん 2010年05月11日
いたずら好きにはたまらない。あの手この手で泥棒を… これを見れば泥棒なんか怖くない