- TOP
- レビュー一覧
幸福の黄色いハンカチ
- 幸福の黄色いハンカチ
1~14件/全14件
高倉健さん
- ★★★★★
- 投稿者:イチゴ@華流 2016年04月07日
かっこよすぎました☆
思わず笑ってしまう場面もあったりで、とても良かったです(*^^*)
幸福の黄色いハンカチ
- ★★★★★
- 投稿者:かおり 2012年05月20日
最近、外国製作の『幸福の黄色いハンカチ』が、映画の棚に並んでいて、リメイクしたのか、と、思っていました。今、レビューを書くにあたって、映画の詳細を読んでみると、原作は外国小説(!)今の今まで知りませんでした。リメイクではないのですね。すみませんでした。失礼しました(汗) 日本人が好きな情に強い映画。日本映画だと思わせてしまう程の、徹底的な和の匂いに、山田洋次監督の凄さを見ました。だてに、長く映画を撮っているわけではないですよね。二度、すみませんでした、失礼しました。
健さん、鉄也さんカッコイイ。
- ★★★★★
- 投稿者:たけまろちゃん 2010年01月11日
前もビデオで見たけど、DVDは画が綺麗、内容はいっみても感動するね、あのような、男女の仲になりたいな。
人は優しくなれる
- ★★★★★
- 投稿者:skywalker 2010年01月10日
映画はいろんな事を教えてくれます。この映画は無償の優しさは人を助けて暗い心に光を灯すんだと改めて感じさせる映画です。
[ネタバレ]わかっていても熱くなる
- ★★★★★
- 投稿者:Rintaro 2010年01月09日
健さんの魅力いっぱいです。倍賞千恵子さんもかわいい。
おれは不器用な男だから、、、
思ってることが、うまく伝えらんなくて
ただ、すがるような気持ちだったんだ。。。。
で、クライマックスのシーンでは
お約束通りに涙がつつつーっと。。。。
ストーリー、おふざけ、結末、
全部わかっているんですけど、
あそこで、目頭が熱くなるのを止めることができないです。
名作というのはこういうのを言うのでしょうか。。。
まるで海外の青春物語のような
- ★★★★★
- 投稿者:ふじー 2010年01月06日
さあ泣こう。そう思いながら見はじめたのですが、その思いは薄れ、どんどんストーリーに引き込まれていきました。決して悲しい映画じゃない。失恋を機に、自分の若さを信じてファミリアで北海道に旅立つ青年。その青年が旅先でナンパした自分に自身のない女性。そして二人が出会う、過去のある中年男性。別々の三人が一緒に旅を進めることで、それぞれの人生が絡み合い、それぞれの新しい未来と幸せをつくっていく。見終えた時には、爽快な感動が心を満たしてくれます。
武田さんが良かった
- ★★★★★
- 投稿者:おいら 2004年05月28日
健さんはもちろん、倍賞さんも桃井さんも良かったけど、やっぱり武田さんの演技に拍手!!
古さがいい!
- ★★★★★
- 投稿者:まさなり 2003年01月17日
テンポの速さがよかったね。内容と他に、北海道の良さが出てた。
良かったね、と心から泣けます
- ★★★★★
- 投稿者:ヒロ 2002年08月11日
タイトルも、ポスター(あるいはビデオの外箱写真)も完全にネタバレなんですが、ストーリー展開に無理がないせいか、はたまた赤いファミリアの軽快な走りにいつの間にか乗せられたか、ラストは確実に、高倉・武田・桃井と観客が、不安・期待を共有することになります。
高くはためく物を見ると、気持ちは自然に高揚するそうですが、このハンカチの見せ方は素晴らしい。山田マジックに完全にはめられ、号泣しました。(映画館なら)晴れ晴れとした気持ちで帰途につけること、請け合いです。
何度観てもいいです
- ★★★★★
- 投稿者:花音 2001年10月26日
高倉健さんは理屈抜きにかっこいい!倍賞千恵子との夫婦役も息があってる。それに加え、武田鉄矢と桃井かおりのコンビも絶妙!この二人の存在は大きい。北海道の雄大な土地が舞台なのもいい。
これからは監督作品を手に取って
- ★★★★☆
- 投稿者:よすたかず 2013年02月02日
武田鉄也の東京に住むがまったく垢抜けない男ぶりが面白く、声を出して笑ってしまうほど。それ以上に、賠償千恵子が巧い。出番はそう多くないが、雨の中、健さんの部屋に駆け込んでずぶぬれで告白する場面など、眼に姿が焼きつく。再見だが、若い時分に観るのと幾らか年になって観るのとでは、感じ方が違うことを体感できる。山田洋次作品はあまり観てこなかったが、これからは手に取ってみたくなった。
もはや定番!?
- ★★★★☆
- 投稿者:テッちん 2009年12月10日
レビューで評価するのもおこがましい、もはや定番(今風に言えば、鉄板?)作品です。見たことのない方は是非一度、見たことのある方ももう一度見て感動を甦らせて下さい。
あんたはエライ
- ★★★★☆
- 投稿者:フジッピー 2000年08月10日
あの黄色いハンカチを見たときの感動は建さん以上!うれしかった。スクリーン向かって走りだした私です。
武田鉄矢が笑えた。
- ★★★☆☆
- 投稿者:haseo 2004年02月22日
観るきっかけは「天才たけしの元気が出るテレビ」です。結末はわかってた…。わかってたけど、良かった!そんな映画。
1~14件/全14件