- TOP
- レビュー一覧
いま、会いにゆきます
- いま、会いにゆきます
真実の愛とは‥
- ★★★★★
- 投稿者:ポイン 2004年11月10日
正直最初はあまり期待せずに映画館に足を運んだ。本編が始まって前半は「やっぱりこんなもんかな」などと思っていたが、中盤から涙が止まらなくなった‥誰かを本気で愛すること。その大切さや尊さが痛いほどに伝わってきて、胸がいっぱいになった。見終わった後のあの不思議な幸福感は是非とも多くの人に味わってもらいたいものである。
若いカップルに,ぜひ見てほしい映画
- ★★★★★
- 投稿者:なまちゃん 2004年11月15日
20代・30代のこれから結婚しようと思うカップルに,ぜひぜひみてほしい映画だと思う。見なければ損をしますよ。もちろん,結婚している人も自分たちの結婚と家族について,もう一度思いをよせると思う。「世界の中心で愛をさけぶ」は中学・高校生向きの若い愛だが,この映画はもっと深い大人の愛と感動を与えてくれる。久しぶりに,涙が自然と出てくるよい映画に巡り会えた。
中村獅童が最高です。
- ★★★★★
- 投稿者:栞 2004年11月20日
評判通り最高の作品でした。ただ泣けるだけの作品なのかと思っていたけれど、映像も自然豊かでみずみずしい感じ。またキャストも良いです。竹内結子のにじみでる優しさと子役の男の子のかわいらしさと愛おしさ。そして何といっても中村獅童の少し頼りない感じが素晴らしい!!
何度も涙がこぼれてきました。
せつないけど優しい、こんな物語があったなんて・・。原作を一度読んでみたいと思います。
泣けるけど悲しい作品ではないので、是非たくさんの人に見てもらいたいですね。
恋をしていない人は絶対に恋をしたくなるし、今大切な人がいる人はその人のことが愛おしくなるのでは!?
誰かのことを一途に想い、ただその人の隣にいられれば幸せ・・・忘れかけていた大切な気持ちを私は思い出しました。
とにかくお勧めです!
涙
- ★★★★★
- 投稿者:ミヤ 2005年01月19日
感動した!映画観ではじめて泣いた。DVD絶対買う!
予想反して・・・・。
- ★★★★★
- 投稿者:ゴン太 2005年03月14日
泣けるとは思わず見に行ったら最後滝のように涙が溢れて大泣きしてしまいまいた。
獅童さんの頼りない演技がかわいかったです。
本当に感動した
- ★★★★★
- 投稿者:ヒロノリ 2005年04月15日
最初は邦画だと思いばかにしてた感じがあったけどまじで感動した。本当に癒される気分になりました。DVDが発売される梅雨の季節が待ち遠しい。
なんとも
- ★☆☆☆☆
- 投稿者:mc_kojitan 2005年05月09日
この作品、期待をせずに鑑賞しました。
ずるい設定に泣かされそうになりました。展開もよく手応えを感じながら鑑賞していましたが、最後がちょっと安物感があって残念でした。
基本的に良い作品ですが、落ちの弱い漫才と同じ後味ですね。
恋愛映画では
- ★★★★★
- 投稿者:S 2005年05月14日
最近の恋愛映画では、フランス映画の「白と黒の恋人たち」の次くらいに感動した。
妻に会えた気持になりました
- ★★★★★
- 投稿者:柔らかなパパ 2005年06月12日
私は2年前に妻を亡くしました。子供は三兄弟です。長男と映画館へ足を運びました。小5の長男も私も、映画が終わった後も涙でグズグズでした。長男はママに、私は最愛の妻に再会できた気持になれました。とても素晴らしい映画でした。感動、そして感激いたしました。
時を越えて
- ★★★☆☆
- 投稿者:ピカ2 2005年06月14日
梅雨明け前までの話は、いまひとつだが、梅雨明け後の展開は、おもいしろい。どこか知っているような話の組み合わせのようでも。子供役の子が、かわいい
ありのままに、貴方の隣で微笑みたい。
- ★★★★★
- 投稿者:pain 2005年06月14日
時をジャンプ・・・愛する彼を思い二つの時間が交差したのでしょうね。
世中とは又違う世界感で楽しめます。
その未来には、短い人生しか無いと、死が待ち構えていると・・・判っていても幼い恋心は真っすぐです。
とても、羨ましい、恋愛です。
自分の、若き頃彼女と出会い愛した事を思い出しました。
真っすぐな純粋な「愛」に大拍手です。 唯、隣にいたい・・・。
美しい旋律を持つ映画です
- ★★★★★
- 投稿者:ランマル 2005年06月17日
小説の世界感をそのままに、更にせつなく脚本されたいい映画です。”いま、会いににゆきます”きっと、タイトルに込められた思いに、心揺さぶられはず。胸が締め付けられるほど切ない、残される者への思い。けれど、溢れる優しさ。もし、見逃している方がいるなら、最愛と人と見て下さい。きっと、雨の日も好きになるはず。
「世界の中心で、愛をさけぶ」よりも・・・
- ★★★★★
- 投稿者:ゴ- 2005年06月24日
こっちのほうがストーリーも俳優も好きだし、泣けるし、とても気に入りました。澪のような・・・タッくんのような・・・お互いを思いやり、わが子を思いやる。オレもそんな自分でありたいと深く考えさせられました。こういう気持ち、現代の人達に欠けてるモノだよね?「ベストポジション」「アーカイブ星」「今、会いにゆきます」気に入りました!
ストーリーが美しい。
- ★★★★★
- 投稿者:輝羅 2005年07月07日
まるで、詩のように展開するストーリー。主役2人が実際結婚したことも話題性がある。
主人公が、自分の未来をみてしまっても、それでも「いま、会いにいきます」と、決心するところに、愛を感じます。泣けました。
一人で見てると・・・・
- ★★★★★
- 投稿者:未来のプロゴルファー 2005年07月16日
最後の20分は泣きっぱなしだった。
これほど最高傑作の映画は見たことが無い。それにラスト10分の「佑司」と「巧」(中村獅童)との別れのシーンはもう泣き声をあげないだけで精一杯だった。もう画面が見れないほどに泣きました。これは親子で見るものではなく、彼氏(あるいは彼女)や1人で見るものだと俺は思う。
みんな見て
- ★★★★★
- 投稿者:イタコ 2005年07月29日
ムチャクチャいい話と聞いたので見てみると期待どうり最高の作品でした。竹内結子・中村獅の演技がほんとによかったのですが、それよりも子供役の武井証君の演技がとてもうまかったのにはとてもびっくりしました。ぜひ、愛する人と一緒に見てほしいです。
しあわせになりました
- ★★★★★
- 投稿者:tomo 2005年08月19日
DVDを買ったとき、売ってくれたの好きな人でした。
うれしくて、レシートとっています。
何回も何回もみました。
サントラ毎日聴いています。
ドラマも始まっていますが、
- ★★★☆☆
- 投稿者:かめ太郎 2005年08月20日
ドラマよりもやっぱりこっちがいいです。すごくキレイな作品で、後半は泣けますー。澪側から見た思い出のシーンがすごく良かったです!
最高です☆☆
- ★★★★★
- 投稿者:レアチーズ 2005年09月03日
私は映画の方が、とても感動しました☆友達と見に行ったのですが、みんな泣いちゃってました(>_<.)ホントに感動です(≧▽≦)何度みても泣けます!!見てない人は見た方がいいですよ☆☆
今まで見た邦画のなかで一番良かった!
- ★★★★★
- 投稿者:まるりん 2006年09月11日
原作が大好きでそのイメージを壊したくないので観ないでいたのですが、竹内結子さんが好きなのでとりあえず観てみようと言う感じで見ました。
原作の美しさがさらに美しく、感動的に、ロマンチックに表現されていて、期待以上のものでした。
観終わった後も、優しい気持ちでみたされ、うっとりしていました。