- TOP
- レビュー一覧
きみに読む物語
- きみに読む物語
感動
- ★★★★★
- 投稿者:イチゴ@Jam9 2014年06月09日
こんな夫婦羨ましいな♪
号泣
- ★★★★★
- 投稿者:ひよ 2013年03月21日
大好きです!
とにかく好きすぎます。何回観ても号泣。
[ネタバレ]憧れます
- ★★★★★
- 投稿者:エム 2012年06月28日
私の中では、何年間も一番好きな作品です。二人の愛が深いからこそ、一緒に人生を終える事ができたのでしょうね。本当に憧れます。忘れてた時間を取り戻し、踊るシーンも好きです。
感動作です
- ★★★★★
- 投稿者:みっき 2012年02月17日
アメリカで人気の恋愛小説作家ニコラス・スパークス原作の本を映画化した物です。彼の作品は他にも沢山映画化されています。べたな恋愛映画は苦手ですが、これは感動作で、最初から最後まで飽きずに見れました。純粋な恋愛映画です。涙無しでは見れません。
期待外れ?
- ★★★★★
- 投稿者:MY 2011年11月30日
予告で見たときからずっと見たくてようやく公開されてかなり期待して見た作品。中盤までは「なんだ・・・こんなもんか」と期待外れの作品だと思いましたが・・・。ラストがもうヤバイです。涙が止まらない作品のひとつです。
好きなんだ、好きなんだよぉぉぉ〜っ!
- ★★★★★
- 投稿者:よしこ 2011年11月08日
好き。好きすぎて自暴自棄になってしまった。ちょっと離れた。でもやっぱりあの人しかいない。
その気持ちが人生の終わるころまで続く人は何割いるだろう?この映画を観ると、ぜひその中に残ってみたいと思う。とても大変なことだってあるけど、それもいいのかもしれない。
主演の2人はこの後結婚した。その知らせを聞いて「そりゃあ結婚したくなっちゃうよなー、こんなにいい物語を演じたら」と思ったものだ。
感動!
- ★★★★★
- 投稿者:、 2011年09月29日
とにかく泣ける!自分の気持ちに正直になること、好きな人の全てを受け入れること。簡単そうだけどなかなかできないと思います。最後は幸せな気持ちになれました。
[ネタバレ]泣いちゃいました・・・
- ★★★★★
- 投稿者:ysking 2010年07月08日
年をとるって若いとあまり気にしませんが、実際に年をとると、若いころを思いだしますよね。そんなときに見ると、心にぐっずとくる作品だと思います。最後のシーンは涙しちゃいますよ
ラブストーリーが嫌いな私でも、感動させられた映画
- ★★★★★
- 投稿者:ぴよこ 2010年05月23日
高校の英語の教科書に出てきて、 興味を持ち、借りに行きました。 永遠を信じさせる 素晴らしい英語だと思います。 ラブストーリーは苦手で、借りてもハス゛レばかり… 普段はサスペンスやホラーなどしか見ません。 半分、「どうせ今回もハス゛レだろうなぁ」と思って借りましたが、 良い意味で期待を裏切られました。
泣ける
- ★★★★★
- 投稿者:かお 2010年03月30日
文句なしにラスト感動です!!感動で泣きたい人にはおすすめ!
[ネタバレ]心に染みる名作
- ★★★★★
- 投稿者:くまくま 2010年03月16日
友人に薦められてこの作品に出会いました。 以前から題名だけは知っていたけれど、見るまでは全く違う内容を想像していて、物語を見てどんどん話の中に吸い込まれていくような感じでした。 お互い思い合っているのに、今の時代のように好きだからといってすぐ結婚したりできない世界を見た気がします。 やっと一緒になって、幸せなんだと思っていたらなかなかそう上手くはいかないんですね。 『神様は乗り越えられない試練は与えない』と言うけれど、試練を乗り越えていくのは並大抵の気持ちができないと思いました。最後は一緒に死ねて良かった。とても暖かくて、でも胸を締め付けられるくらい苦しくて心に染みる名作でした。またぜひ見たいです。
最高のラブストーリー
- ★★★★★
- 投稿者:こちん 2010年03月15日
初めはありきたりな内容かなって期待してなかったけど、全くそんなことはなかった 最後まで目が離せない!! これは究極のラブストーリーだと思う 自分の運命の人に完璧さなんか求めない 素の自分を出せて素の自分を知ってくれて尊重してくれる相手こそが一生を共にできる人だと思う きっと本物の愛はそんな2人から生まれてくる
泣ける!
- ★★★★★
- 投稿者:JUNE☆彡 2010年03月13日
とにかく泣ける!
最高っ!
- ★★★★★
- 投稿者:ひみ 2010年03月11日
先は読めちゃうけど やっぱり素晴らしい! こんな素晴らしい恋がしたいっ!
[ネタバレ]先が読めても、このラブストーリーは面白い
- ★★★★★
- 投稿者:きゃる 2010年01月13日
真実の愛を貫き通せなかったことを悔やむ母親が、娘の無謀な選択によって気付かされ、365通の手紙を娘に返すことで贖罪するくだりまでは、実にすばらしい物語でした。
ただ、そこからが予定調和、二人の新しい恋人との愛の行方が置き去りでだったかな。
ところがどっこい、反則的なエンディングが用意されています。
素敵な愛
- ★★★★★
- 投稿者:あやぼん 2010年01月10日
「君が忘れても、何度だってこの物語を読んであげる」この作品を見終えたとき、涙が止まりませんでした。切なくて、それでいてとっても温かい。あんな恋を私もしたいと思うような、そして、人生の最期の時をあんなふうに寄り添いながら幸せに亡くなっていきたいと思いました。そんな作品に出会えたことを嬉しく思います!
[ネタバレ]愛は一つあればいい
- ★★★★★
- 投稿者:はるさめ 2010年01月08日
こんなに純粋で泣ける映画だと思いませんでした・・・
たった一人の女性を真摯に愛し続ける事。
たとえその女性が痴呆症になろうとも変わらぬその思いは、ノアの強さと優しさに溢れていて心が洗われる思いでした。
ほんの一瞬戻るアニーの記憶は、裏をかえせば忘れられ、怯えられる時がまた訪れるという事。私だったら痴呆症と分かっていても、アニーのそんな態度に触れるのが怖くて、記憶を呼び起こす事は避けてしまう気がします。
1つの愛を貫き通すラストに涙が止まりませんでした・・・
究極のラブストーリー
- ★★★★★
- 投稿者:マナミ♪ 2010年01月07日
私が本当に大好きな映画です。
ひとつの恋愛を貫き通すノアの男性としての生き様、とてもとてもかっこいい。そしてそんな男性に最期まで愛されたアニーは素晴らしき女性。
これぞ“究極の愛”です。
ラストシーンは私の永遠の憧れです。
[ネタバレ]理想の愛!
- ★★★★★
- 投稿者:9 2009年12月28日
私は高校生です。
周りの雰囲気では、ただ誰でもいいから彼氏が欲しい…とみんないってますが、
この映画を観たら、考え方が変わると思います。
ノアとアニーの愛に誰もが憧れるのではないでしょうか。
年数を重ねても薄れず、むしろ増していく互いへの思い。
おじいさん、おばあさんになっても、ノアとアニーのように愛し合っていられるなんて、とっても素敵です。
かなり号泣しました!
アニーのことを思い、身を引くノアの気持ちを考えると切なくて切なくて…。
絶対、観たほうがいいです!
感動の一作品
- ★★★★★
- 投稿者:すーみー 2009年12月27日
これこそまさに究極の愛、
人を最後まで思い続け、信じることが
大切ということを教えてもらいました。
百聞は一見に如かず。
みなさん見てください。