- TOP
- レビュー一覧
劇場アニメーション『星を追う子ども』
- 劇場アニメーション『星を追う子ども』
1~10件/全10件
素晴らしい作品
- ★★★★★
- 投稿者:ひ〜 2012年05月23日
久し振りに良いものを観ましたo(^-^)o 映像はジブリの様なタッチで優しく細やかで綺麗! 内容は一言で言うと不労不死を求めるストーリーですが、その途中途中に色々とあり、どんなに大切に思う人でも『死』は変えられない。変えるには犠牲が‥ ジブリのもののけ姫とナウシカの要素、鋼の錬金術師の要素を混ぜた感じで 絶妙です(^_^)v
子どもに戻れる気分
- ★★★★★
- 投稿者:かか 2011年12月18日
大人でも楽しめる。子どもに戻ってドキドキさせてくれるものですね。 大好きな人でもいつかは別れがあることを。そして前向きにさせるいいものでぜひ、すすめたいんですね。
今の子供達に見せてあげたい
- ★★★★★
- 投稿者:akiran 2011年12月16日
アニメの大作と言えば、ジブリを上げる方が多いと思うが、この作品はそれに匹敵する、いやそれ以上の作品です。
ほのぼのとした世界観から、ストーリーを追うごとに、スリリングなシーンも有りで、目を見張る物があります。
特に、命とは何かと言う事にも迫っています。
ジブリっぽい?
- ★★★★★
- 投稿者:ぷくこ 2011年12月04日
確かにジブリ作品を思わせるシーンは沢山ありましたね。でもストーリーに上手く溶け込んでて、逆に探すのが楽しいかも♪ それに作品自体が凄く面白いし、内容も良くて私はすきです★
未来を担う
- ★★★★★
- 投稿者:砂くじら 2011年09月28日
賛否両論ありましたが私は好きです
これからの日本アニメの再スタートです
う〜ん
- ★★★★★
- 投稿者:ダブル 2011年09月09日
この作品につじつまが合ってないとかいうのは、ナンセンス。日本を代表する超有名アニメ制作会社のマネじゃんという人も浅はか。作品にこめられたメッセージが解ればこの作品出来良さが新海監督作品の中でぴかいちなのが解るでしょう
星を追うこと
- ★★★★☆
- 投稿者:あきら 2012年04月20日
キラキラした世界がとてもよかったです。愛する人にもう一度会おうとする先生の選択にも泣かされます。
90点 A級 混合映画?
- ★★★★☆
- 投稿者:冠の助 2011年11月25日
観ていて行くうちに、天空の城ラピュタに似てるなと思い、もののけ姫に似てると思い、最後はエヴァンゲリオンかよ!と思いました。
飽きずに最後まで見られるし、冒険物的な感覚やミステリアスな感覚があって非常に良かったように思います。
素敵です
- ★★★★☆
- 投稿者:ラッキー☆ 2011年11月24日
私的には、とても好きな内容でした。
でも・・・・もうちょっと内容が濃いといいのかなと思う部分もありました。
でも、面白い作品でした 絵も好きだし
天国は地下にあったのか
- ★★★☆☆
- 投稿者:サイボーグ 2011年11月30日
人間のありとあらゆる欲望を叶えてくれる滅びに向かった国への探検旅行に先生と二人で出かけ遂に願いがかなった瞬間に絶望へと追い込まれていった。
しかし,先生は思い直しその地下世界に永住する事となった。人間にはいつか死が訪れるが死なない人生や,生き返る人生は,死ぬより辛いと思わされた。
タイトルの星を追う子どもは,死と言った事実を星になぞっているのかなと思った。
1~10件/全10件