- TOP
- レビュー一覧
スラムドッグ$ミリオネア
- スラムドッグ$ミリオネア
天下一品
- ★★★★★
- 投稿者:ポープネス・ゼイ 2012年10月03日
最高に楽しめる映画!!!見て損なし!
なぜマイナー扱い?
- ★★★★★
- 投稿者:よしこ 2011年11月15日
インドは発展途上国から抜け出しつつあるな〜と思わせる、かなり世界に通用する映画。
青年はなぜ難問に答えられるのか?その理由がとても悲しい。
あなたが解答者なら、トイレで司会者に会った後、どう反応したか?
私は「正解」したけど、こういうことは種類は違えど現実にありそうなので腹がたった。
メジャー系映画館で、ハリウッド作品と並んで上映されるべき名作だ。
まさかの
- ★★★★★
- 投稿者:がーこ 2010年08月12日
なんだろうコレ。
と思って見てみたこの作品。
こんなに面白いのかと・・・。
こんなに他人に見せたい作品
なかなかないと思います。
[ネタバレ]ファイナルアンサー!?
- ★★★★★
- 投稿者:迷い人 2010年07月26日
映画はすごくよかったけれども、背景(バックグラウンド)というか、どうしても「シティ・オブ・ゴッド」的な感じが頭の中に強く印象があったのは事実。
サリーム、最後だけカッコよす。ジャマールは最後獲れなかったらもう、悲惨すぎて言葉も出ないだろうなー。
司会者がみのもんた級に引っ張ってくれたらもうちょっと緊張感を楽しめたかもw
[ネタバレ]苦あれば楽あり
- ★★★★★
- 投稿者:ユー 2010年04月17日
インドのスラム育ちのジャマールはクイズ番組に出場し、あと一問で大金獲得となる。でも無学な彼は不正嫌疑を受け、司会者に告発されて警察から拷問されるはめに…。 彼は一体どうやってクイズの答えを知りえたのか? クイズ番組とフラッシュバックする警察の尋問によって明らかになってゆく青年の陰惨な過去には幼児虐待、裏ビジネスや格差社会といったインド現代史が凝縮された感があります。 過去の辛い出来事って忘れたいけど、困難こそその後の自分の力につながっていたりするのかな(*^□^*) ユーも苦い経験をしっかり活かして頑張ろうって思いました。 アカデミー賞8部門受賞したのもうなずけるお薦め作品。
貧しくても…
- ★★★★★
- 投稿者:じゅっこ 2010年04月12日
過去と現在を織り交ぜながら展開していくので見ていて全く飽きない映画でした。スラム育ちで苦労しながら生きてきた主人公が今までの体験や記憶、そして運命を味方に愛と人生を勝ち取る姿に勇気をもらいました。
人生
- ★★★★★
- 投稿者:あひる 2010年03月24日
とは辛い事があってそれを乗り越え初めて幸せになるということを学びました
[ネタバレ]インドの悲劇を描いた作品
- ★★★★★
- 投稿者:クマノスケ 2010年03月24日
制作会社がイギリスの会社であることもあり、大衆インド映画のような意味不明な展開はなく、ストーリー的にもよく出来ています 最後のダンスに関してはインド的でインド映画好きとしては安心しましたw
アカデミー賞作品
- ★★★★★
- 投稿者:べんじい 2010年03月13日
アカデミー賞を受賞した作品、うん、うん見て納得ですね。巨額な制作費をかけなくてもこんなすばらしい作品ができるんだと。ストーリーもわかりやすいし最後まで引き込まれました。最後もインド映画ぽく作ってあって好きです。
力!
- ★★★★★
- 投稿者:OD 2010年03月11日
アカデミー賞とったので知ってる人も多いと思いますが、
アカデミー賞も納得な映画でした。
なんかすごいんですよ。
パワーっていうか
生命力っていうか。
貧乏なインド人がクイズ番組に出て一攫千金!っていうハッピーな映画だと思って思ってたら大間違い!
重い!
なんて重い映画なんでしょ!
リアルで痛いインドの現状と
夢物語みたいなファンタジーが同居する
不思議でなんとも言えない映画なんですけど,久々にガツンとくる
映画らしい映画でした。
それから
ダニー・ボイル監督
おかえり!
やっぱあなたの才能には嫉妬しちゃいます。
「トレスポ」以来の衝撃をありがとうございます!
編集、カット割り、音楽全てがカッコいいっす!
幸せってなんだっけ〜なんだっけ〜
- ★★★★★
- 投稿者:ひみ 2010年03月11日
ストーリー展開が分かりやすく、そして素晴らしかった! 低予算で作られた映画らしいけど、やっぱり良い映画は予算関係なく素晴らしいんだって、この映画見て実感した!
2009 アカデミー賞 作品賞受賞作品
- ★★★★★
- 投稿者:ぼぉ 2010年03月03日
人生にはいろんなヒントが散りばめられている
なぜ無学の青年が世界最高のクイズショー
クイズ$ミリオネア
で、まだ誰も成し遂げたことのない最高賞金を手に入れることができたのか・・・
その答えを追いながら進んでいくラブストーリーです
ジャマールとラティカの純愛が奇跡を呼んだというとても良い作品です
明日が暇なら借りに行こう!!!!!
[ネタバレ]素晴らしい作品!
- ★★★★★
- 投稿者:ジーズー 2009年12月20日
サクセスストーリーでハッピーエンド!まさにハリウッド映画のようだが、ミリオネアのクイズを通して青年のそれまでの人生、加えてインド社会の現状と発展の様子がよくわかり、大変興味深く、おもしろかった。また、登場人物ひとりひとりの心の動きもとても丁寧に描かれ、素晴らしい作品だ。
[ネタバレ]見てほのぼの出来るお話でした
- ★★★★★
- 投稿者:まゆまゆ 2009年12月18日
インド映画らしい手法と、ハリウッドのテイストのテイストのハイブリッドな映画でした。
はじめの取り調べというか拷問のシーンなどは目を覆いたくなりますが、なんだか全編お伽噺のようで、最後もハッピーエンドだし後味の良いお話でした。
最後にボリウッドテイストらしくダンスがあるのと、テロップ画面の汚れ具合がまたたまらないです(*^^*)
警官の上役さん?役のインド映画ではおなじみの彼がまた良い味だしてますv
ヒロインも子役も娘役も可愛くて魅力的です。
主人公もイギリス育ちというわりに朴訥で良かったし、お兄ちゃん役のシンガーアーティストさんも良い味出してました。
個人的には大満足でしたv
引き込まれて
- ★★★★★
- 投稿者:市場の爺さん 2009年12月18日
映画の素晴らしさわもとより現実に主人公が住んでいたスラムが取り壊された時わどうなるかと思つていたけど新しい住まいが提供されてよかつたです。
[ネタバレ]ストーリーテリングに感心
- ★★★★★
- 投稿者:とま 2009年12月18日
ひとつひとつ進むクイズ問題の解答にたどりつく過程がそのまま主人公が歩んできた人生そのもの!! う〜ん、脚本うますぎるっ
ひきこまれます
- ★★★★★
- 投稿者:タケ 2009年12月17日
ぐいぐいひきこまれます。もう一度見たいと思えました。 ハッピーエンドなのも○
拍手
- ★★★★★
- 投稿者:KAZZ 2009年12月16日
あー面白かった。
緻密だった!
- ★★★★★
- 投稿者:rosy621 2009年12月16日
なぜ、ミリオネアに挑戦しようと思ったのかを綴っていく様子が、とても緻密で繊細で、人物の描写がとても丁寧に感じた。本当に、いい映画だと思う!
良かった
- ★★★★★
- 投稿者:ちび 2009年12月13日
かなり良かった。 もう一度見たいと思える映画だった。